• ホーム
  • 普通車
  • 軽自動車
  • 予約
  • 廃車
  • 自己紹介(プロフィール)

超初心者のユーザー車検.com

ユーザー車検に合格 『 基礎講座①~④ 』発信中!! 
  • ホーム
  • 普通車
  • 軽自動車
  • 予約
  • 廃車
  • 自己紹介(プロフィール)
  1. HOME >

こちらからお問い合わせをお願いします。

確認後に返信いたしますので、少々お待ちくださいませ。

    何をお探しですか?

    基礎講座

    • 基礎講座1|車検費用編
    • 基礎講座2|事前準備編
    • 基礎講座3|検査内容編
    • 基礎講座4|合格秘訣編

    費 用

    • 法定費用と車検費用
    • 自動車税(キャッシュレス決済)

    申請書類

    • 申請書類の記載方法|普通車編
    • 申請書類の記載方法|軽自動車編
    • 納税証明書の再発行
    • 限定自動車検査証の発行

    検査場

    • 全国の運輸局・運輸支局|普通車編
    • 全国の事務所・支所|軽自動車編

    予約・変更・取消

    • 3分でネット予約|普通車編
    • 3分でネット・電話予約|軽自動車編

    検査コース

    • コースの流れと操作手順|普通車編
    • コースの流れと操作手順|軽自動車編

    廃 車

    • 車の買取業者
    • 車検に通らない場合
    • 買取料金と還付金

    不合格

    • 排気ガス検査の不合格
    • 不合格の対処法
    • 予備検査のメリット

    体験談

    • よくある疑問5
    • 縁石乗り上げ|タイヤパンク
    • 2021年ユーザー車検|普通車編

    2021-11-15

    author

    超初心者のユーザー車検.com

    木葉らん

    【 あらふぉー女 / 20代後半からユーザー車検を開始 】 ▶クルマのことはド素人だった私が、ユーザー車検に目覚めて毎回受検し、家族のクルマも含め10回以上経験、ベテランになりつつあります。 ▶初心者でもわかる 『基礎講座➊~➍ 』作成 ➜➜➜ 誰にでもわかりやすく、安心してユーザー車検ができるように、必要な情報が詰まっています。 ▶このサイトでは、超初心者がユーザー車検で合格するために、役立つ情報を発信中です!!

    プロフィール

    カテゴリー

    • 予約 (5)
    • 体験記 (2)
    • 廃車 (3)
    • 普通車 (8)
    • 検査 (5)
    • 点検整備 (2)
    • 申請関連 (4)
    • 費用と税金 (2)
    • 軽自動車 (7)

    タグ

    ひな形 キャッシュレス決済 タイヤパンク テスター屋 不合格 予備検査 予定 再検査 廃車 廃車買取 排気ガス検査 操作手順 普通車 普通車検査コース 検査時間 業者選び 申請書類 疑問 納税証明書 縁石乗り上げ 自動車税 車検切れ 軽自動車検査コース 運輸局 運輸支局 還付金

    記事一覧

    軽自動車

    【軽自動車】はじめての激安ユーザー車検|準備編

    2021/12/31

    申請関連 軽自動車

    【図解】軽自動車のユーザー車検|申請書類の記載方法を解説!

    2021/12/20

    費用と税金

    【自動車税】便利なキャッシュレス決済の種類と方法|車検6月は注意

    2022/2/7

    申請関連

    【勘違い危険】限定自動車検査証は車検切れを回避できない理由

    2021/12/8

    申請関連

    【車検に必須】車の納税証明書の再発行方法|軽自動車と普通車の違い

    2021/12/9

    おすすめ記事

    1
    【車検費用編】はじめてのユーザー車検|基礎講座1
    2
    【事前準備編】はじめてのユーザー車検|基礎講座2
    3
    【検査内容編】はじめてのユーザー車検|基礎講座3
    4
    【合格秘訣編】はじめてのユーザー車検|基礎講座4
    • HOME
    • プライバシーポリシー & MAIL
    • サイトマップ
    • 自己紹介(プロフィール)

    超初心者のユーザー車検.com

    © 2021 yuza-syaken.com